新着情報
-
- 2025.10.31
- お知らせ
2026小学生ゴルフ大会の組み合わせ 再アップしています
-
- 2025.10.28
- お知らせ
関東UHCP出場補助金について
10月27日に行われた関東アンダーハンディキャップゴルフ選手権に出場した選手は出場補助金があります。 振込口座の連絡は メール info@naganogolf.jp もしくはfax026ー238ー3080 長野県ゴルフ協会まで
-
- 2025.10.14
- お知らせ
第4回女子強化研修会(コンペ)
10月29日松本カントリークラブで行われるコンペの組み合わせをアップします。 ※10月28日 組み合わせを変更しました 再)2025年第4回コンペ
-
- 2025.10.08
- お知らせ
11月に長野県小学生大会開催
2026年度小学生大会は11月9日(日)、豊科カントリー倶楽部で開催します。 例年、長野ジュニア選手権の小学生部門として、5月に開催してきましたが、来年度は関東小学生大会が7月から4月に変更になるのに伴い、長野県大会(関東予選)を急遽、2025年内に開催することとなりました。 応募締め切りは10月29日です。 要項などはこのHP内【競技会情報】を参照してください。
-

- 2025.10.07
- お知らせ
市町村対抗、松本市が優勝
第61回長野県市町村対抗ゴルフ大会は10月6日、立科ゴルフ倶楽部(6,725ヤード、パー72)で開いた。 40チームが参加。チーム4人の合計スコアで競った。 団体優勝は松本市(302ストローク)、2位は長野市、3位は中野市だった。 個人は高橋昌也選手が70ストロークで優勝した。【松本市チームの4人】 2025長野県市町村対抗成績表 2025長野県市町村対抗ゴルフ大会・チーム別成績
-
- 2025.10.01
- お知らせ
滋賀国スポ 成年男子は22位
2025年滋賀国スポ・ゴルフ競技は9月28~30日、滋賀県内3カ所のゴルフ場で行われた。 成年男子(琵琶湖CC)長野県チームは2ラウンド、3人(犬飼泰我、井出太陽、小澤翔)の合計スコア444で、22位だった。 女子(名神八日市CC=大谷麗音、清水葵生、海江田乃愛)は471で32位。 少年男子(ベアズパウジャパンCC=春原夕真、金澤和夢、松本律太郎)は443で17位だった。 金澤は個人戦で9位(73、64=137)と健闘した。 【写真は少年男子チーム。左から2人目が金澤選手】
-
- 2025.09.26
- お知らせ
第61回市町村対抗ゴルフ大会の組み合わせを再アップしました
-
- 2025.09.19
- お知らせ
第3回女子強化研修会 結果
-
- 2025.09.17
- お知らせ
第8回アンダーハンディ選手権成績表をアップしました
-

- 2025.08.07
- お知らせ
北信越国スポ 少年男子2位
第46回北信越国民スポーツ大会(北信越国スポ)ゴルフ競技・少年男子は6月27日、富山県のゴルフ倶楽部ゴールドウイン=6516ヤード、パー72で開き、長野県チームは2位に入り、9月28日から滋賀県で行われる国スポへの出場を決めた。 【結果】▽少年男子①福井221②長野232(春原夕真81=長野東部中、金沢和夢72=佐久長聖高、松本律太郎79=佐久長聖高)③新潟244=1チーム3人の合計スコア=3位までが国スポへ出場 2位に入った長野県チーム(左から赤羽監督、金澤、松本、春原の各選手)

