長野市がV 第23回県シニア市町村対抗ゴルフ
第23回長野県シニア市町村対抗ゴルフ大会は5月31日、塩尻市の塩嶺カントリークラブに4地区の代表38チームが参加して18ホール、パー72(6,326y)で行い、団体戦は1チーム4人の合計スコアで競った。
台風1号の影響で前夜からの雨が残る中、選手たちは雨具を身に着けて奮闘した。
団体戦は長野市が4人の合計322ストロークで優勝。個人戦は富士見町の小林哲也選手が73ストロークで制した。
2024年5月新着情報
第23回長野県シニア市町村対抗ゴルフ大会は5月31日、塩尻市の塩嶺カントリークラブに4地区の代表38チームが参加して18ホール、パー72(6,326y)で行い、団体戦は1チーム4人の合計スコアで競った。
2028年に県内で開く「信州やまなみ国スポ」を視野に、ラウンドや練習・ゲームを通してジュニアの育成・強化をめざす「信州みんなのゴルフ基地Ⅲ」がスタートします。
対象は小学校4年生から中学生の男女です。
募集要項と申込書を掲載します。
募集・信州みんなのゴルフ基地Ⅲdocx.pdf
信州みんなのゴルフ基地Ⅲ 申込書.pdf
長野県ゴルフ協会女子強化研修会は5月15日、あづみ野カントリークラブで第1回研修会と2024年度総会を開き、事業計画などを決めた。
第45回北信越国民スポーツ大会ゴルフ競技(少年男子)は7月5日、石川県・片山津ゴルフ倶楽部加賀コースで5県の代表各3選手による18ホールストロークプレーを行い、長野(仁科、金澤、松本)はトータル226ストロークで1位となり4年連続の全国大会出場権を獲得した。長野は3大会連続優勝。
国民体育大会から改称した第78回国民スポーツ大会大会「SAGA2024国スポ」は10月5日から佐賀県武雄市で開く。
2024年度長野県ゴルフ協会第1回女子強化研修会は5月15日、あづみ野カントリークラブで開きます。組み合わせを掲載します。終了後、同会場で総会を開きます。